置賜総合支庁産業経済部農業振興課山形おきたま伝統野菜振興協議会 |
山形おきたま伝統野菜振興協議会が、置賜地域の伝統野菜の生産振興及び流通促進並びに食文化の継承及び観光の振興を図り、置賜地域の産業の発展に資することを目的に、市町等の推薦を受け、認定基準に適合した伝統野菜を「 山形おきたま伝統野菜」として認定しているものです。 |
詳細は下記よりご覧ください。 (「おきたま食の応援団」ホームページへ移動します) http://yamagata-okitama-shoku.net/shokuzai.html 《認定基準》 置賜地域の市町等から推薦があった伝統野菜のうち、次のいずれにも該当すると認めたもの
□置賜地域で概ね昭和20年以前から栽培されている在来種 |
□協議会を構成する各団体は、相互に連携を図りながら、「山形おきたま伝統野菜」をホームページ等で広く広報します。 |
名称 | 山形おきたま伝統野菜振興協議会 (やまがたおきたまでんとうやさいしんこうきょうぎかい) |
活動場所 | 米沢市金池7-1-50 |
TEL | 0238-26-6051 |
FAX | 0238-21-6941 |
HP | http://www.pref.yamagata.jp/ou/sogoshicho/okitama/325043/okitama_dentouyasai_top.html こちらもぜひご覧下さい☆ |
カテゴリー | 他、関連機関・団体,郷土料理 |