第1章 総 則 | ||||||||||
第1条 (適用の範囲) | ||||||||||
1. | 本規約は、ジーエスデザイン株式会社(以下「当社」と言う)を運営主体とする地域ポータルサイト「よねざわネット」(以下「本サイト」という)の利用に係る、本サイトの利用者(以下掲載者という)と当社の一切の関係に適用します。また、本規約は、掲載者が当社に対して情報の掲載を申し込んだ時から、情報の掲載を終了するまで適用します。 | |||||||||
2. | 掲載者は、本規約に基づいて契約の申込をした時点において、この規約の内容を承諾したものとみなします。 | |||||||||
第2条 (規約の変更) | ||||||||||
当社は、この規約を掲載者の承諾なく変更することがあります。この場合、当社は、掲載者に対して随時、本サイト画面、または書面等の手段により規約の変更内容を通知します。 また、掲載者には、規約の変更内容通知後、変更された規約が適用されます。 | ||||||||||
第3条 (本規約の位置づけ) | ||||||||||
本規約は、掲載者と当社の間の本サイトへの情報掲載に関する契約(以下掲載契約という)の一部をなすものとします。 | ||||||||||
第2章 サービス内容 | ||||||||||
第4条 (目的) | ||||||||||
本サイトは、米沢市で事業を営む事業者を対象に、効率の良い広告メディアを提供することにより、市内事業者の発展と地域振興に資することを目的とします。 | ||||||||||
第5条 (対象事業者) | ||||||||||
本サイトの掲載対象事業者は、原則として米沢市内で事業を営む事業者とします。 | ||||||||||
第6条 (機能) | ||||||||||
本サイトでは、下記の各種機能を提供するものとします。 | ||||||||||
1. | ホームページ上で店舗や事業の情報を、当社が予め準備した定型ホームページとして掲載する機能 | |||||||||
2. | 掲載開始時に付与するIDとパスワードを用いて、いつでも自由に掲載内容の一部または全部を変更及び削除できる機能 | |||||||||
3. | 消費者、閲覧者に対してタイムリーに情報発信ができるよう、情報更新内容を一覧表示する機能。(以下、集客機能という) | |||||||||
4. | オプション機能 | |||||||||
5. | その他、域内の事業活動に役立つ各種機能 | |||||||||
第7条 (サービス種別) | ||||||||||
本サイトでは、第6条4項のオプション機能として下記の機能を提供するものとします。 | ||||||||||
1. | デザインテンプレート機能。 当社にて作成したサイトのひな型を選択することにより、ホームページのデザインを自由に変更することができる機能。 | |||||||||
2. | ネットショップ機能 掲載者が商品名、イメージファイル名、商品の説明文、在庫数等をテンプレート上に 対話形式で入力することにより商品カタログを作成することができる機能、および、顧客 が容易に希望商品を見つけることができる商品検索機能および商品をまとめて発注で きるショッピングカート機能。 | |||||||||
第3章 掲載契約 | ||||||||||
第9条 (契約の単位) | ||||||||||
サービス利用単位は、当社が予め準備した定型ホームページを1単位として契約します。 | ||||||||||
第10条 (契約の期間) | ||||||||||
1. | 掲載契約期間およびオプション契約期間は契約日を起点日として6ヶ月と定め、期間満了月の前月末までに当社または掲載者のどちらかから、解約の申し出がない限り継続契約されるものとします。 但し、期中において掲載申込みがあった場合、その契約期限は月割りにより調整するものとします。 また、一般掲載者は随時解約することができるものとし、オプション契約者は契約期間中の利用料を支払うことで、契約期間の満了に達する前においても解約することができるものとします。 | |||||||||
2. | 当社は、契約期間満了前に、掲載者に期間満了の到来を、書面その他の手段により通知します。 | |||||||||
第11条 (契約の解除・終了) | ||||||||||
1. | 掲載者は、いつでも、以下の各号に定める方法により契約の終了を申し出ることができるものとし、当社が当該申出を受領した時点で掲載契約は終了するものとします。なお、当社は、当該申出を受領後、速やかに情報の掲載を終了させるものとします。 (1)本サイトの機能を利用して掲載情報を全て削除し、契約を終了する旨を電話・ファクシミリ等により当社へ通知する方法。 (2)当社が定める「掲載取消依頼書」に必要事項を記入し、当社へ提出する方法。 (3)その他、本規約の変更又は当社からの通知を承認しない旨を、当社へ通知する場合。 | |||||||||
2. | 当社は、掲載者が掲載契約に違反した場合又は不正若しくは違法な行為を行った場合には、掲載者に催告することなく掲載契約を解除することができるものとし、掲載情報を全て削除して情報の掲載を終了させることができるものとします。 | |||||||||
第4章 情報の掲載 | ||||||||||
第12条 (情報掲載の申込手続) | ||||||||||
本サイトの利用を希望する対象事業者は、以下の何れかの方法で掲載申込手続を行うことができます。 | ||||||||||
1. | 当社が定める情報掲載申込書を利用して、申込内容を記入、押印し、当社に提出する方法。 | |||||||||
2. | その他当社が別途定める方法。 | |||||||||
第13条 (申込内容の保証) | ||||||||||
1. | 掲載者は、申込内容について、事実性、正確性、完全性等を保証するものとします。 | |||||||||
2. | 掲載者は、申込内容に第三者の情報が含まれている場合には、当該情報を掲載することに関して当該第三者の承諾を得ていること、並びに当該第三者及びその他の第三者の著作権、商標権、肖像権その他の権利を侵害していないことを保証するものとします。 | |||||||||
第14条 (情報掲載の開始) | ||||||||||
当社は、第12条に定める申込を受領した後、申込内容について当社所定の登録手続を行い、掲載情報を本サービスに掲載します。 | ||||||||||
第15条 (掲載期間) | ||||||||||
本契約の定めに従い解除・終了されない限り、本サービスへの情報の掲載期間は終了しないものとする。 | ||||||||||
第16条 (掲載者の確認) | ||||||||||
当社は、第12条に定める申込を受領した後、契約終了までの期間いつでも、掲載者について、以下の各号の何れかに該当するか否かの確認を行うことができるものとします。また、当該確認の結果、掲載者が各号の何れかに該当することが判明した場合には、掲載情報を削除することができるものとします。なお、この場合において、掲載契約が成立しているときは、当社は、当該契約を解除することができるものとします。 | ||||||||||
1. | 掲載者が実在しない場合。 | |||||||||
2. | 掲載者が過去に本規約違反等により情報掲載の停止処分又は掲載契約の解除処分を受けたことがある場合。 | |||||||||
3. | 申込内容に記入漏れ、誤記又は虚偽の記載があった場合。 | |||||||||
4. | 本サービスの利用料金の支払いを怠った場合。 | |||||||||
5. | 掲載者が、未成年、成年被後見人、被保佐人の何れかであり、且つ、申込の際に法定代理人又は補佐人の同意を得ていなかった場合。 | |||||||||
6. | その他当社が情報掲載することを不適切と判断した場合。 | |||||||||
第17条 (ID等の付与・管理) | ||||||||||
掲載者には、第14条に定める登録手続を当社が行った後、情報更新用のログインIDおよびパスワード(以下 ID等という)を付与します。IDの決定と変更は当社が行います。パスワードは掲載者が随時変更できますが、必要のある場合には当社も変更することができます。なお、掲載者は次の3項について承認したものとみなします。 | ||||||||||
1. | 掲載者は、ID等の使用・管理について一切の責任を持つものとし、当社に損害を与えることのないものとします。 | |||||||||
2. | ID等が不正に利用されたことにより掲載者が損害を被った場合であっても、当社は責任を負わないものとします。 | |||||||||
3. | 掲載者は、ID等を第三者に譲渡し又は担保に供することはできません。 | |||||||||
第18条 (掲載内容の変更・削除) | ||||||||||
掲載者は、いつでも、掲載者自身が本サービス画面により、又は当社に依頼することにより、掲載内容の全部又は一部を変更及び削除することができます。 | ||||||||||
第19条 (情報掲載の停止) | ||||||||||
当社は、掲載情報又は申込内容が以下の各号のいずれかに該当し、又は該当する恐れがあると判断した場合には、掲載者に事前に通知することなく、本サービスへの情報掲載を停止することができるものとします。なお、本条の規約は、第23条に定める当社の掲載契約の解除権に何ら影響を与えるものではありません。 | ||||||||||
1. | 公序良俗に違反する場合。 | |||||||||
2. | 犯罪的行為を助長する内容の場合。 | |||||||||
3. | わいせつ図画、文章に当たる場合。 | |||||||||
4. | 内容が事実と著しく異なるか、あるいは虚偽の内容である場合。 | |||||||||
5. | 他の掲載者又はその他の第三者の著作権を侵害する場合。 | |||||||||
6. | 他の掲載者又はその他の第三者の財産又はプライバシーを侵害する場合。 | |||||||||
7. | 他の掲載者又はその他の第三者に不利益を与える内容である場合。 | |||||||||
8. | 他の掲載者又はその他の第三者を誹謗中傷する場合。 | |||||||||
9. | 当社の本サービス運営を妨げ又は当社の信頼を毀損する場合。 | |||||||||
10. | その他、当社が掲載不適当と判断する場合。 | |||||||||
第20条 (掲載情報の二次利用) | ||||||||||
当社は本サービスの宣伝、普及もしくは本サービスの応用サービスの開発及び実施目的のために掲載情報の各項目の一部または全部について、変更、修正等を加えることなく、インターネット及び他のメディア (新聞、雑誌、放送、通信、CD-ROMなどの情報記憶媒体など)においても使用できるものとします。 | ||||||||||
第5章 本サービスの運営 | ||||||||||
第21条 (本サービス内容の保証) | ||||||||||
当社は、本サービスの品質及び機能に関して、技術上または商業上、その完全性、正確性及び有用性等につき、一切の保証を行うものではありません。 | ||||||||||
第22条 (本サービスの変更・中止) | ||||||||||
1. | 当社は、特段の事情により必要と認めた場合に限り、掲載者に事前に通知することなく、本サービスの一部又は全部を変更することがあります。ただし、本サービス内容の全面的な変更の場合は、第2条の手続きに従って変更するものとします。 | |||||||||
2. | 当社は、特段の事情により止むを得ず本サービスを中止する場合があります。このときは、1か月前までに掲載者に通知することにより、掲載者に対するすべての責任を免れるものとします。ただし、支払い済みの情報掲載料は、掲載期間に比例して返還するものとします。 | |||||||||
3. | 前項の場合には、掲載契約は終了するものとします。 | |||||||||
第23条 (本サービスの中断) | ||||||||||
1. | 当社は、次の各号の何れかに該当する場合には、掲載者に事前に通知することなく、一時的に本サービスの提供の一部又は全部を中断する場合があります。 | |||||||||
2. | 本サービスのシステムの保守点検を定期的又は緊急に行う場合。 | |||||||||
3. | コンピュータ、通信回線等の事故により本サービスの提供ができなくなった場合。 | |||||||||
4. | 火災、停電などにより本サービスの提供ができなくなった場合。 | |||||||||
5. | 天災地変などにより本サービスの提供ができなくなった場合。 | |||||||||
6. | その他、運用上当社が一時的な中断を必要と判断した場合。 | |||||||||
第6章 利用料等 | ||||||||||
第24条 (利用料等) | ||||||||||
1. | 掲載者は、次の別表の定める利用料を支払うものとします。 (別 表) 掲載者の月額利用料(税込) | |||||||||
| ||||||||||
2. | 利用料は、第22条2項に定める場合を除き、一切返還しません。 | |||||||||
3. | 当社が第10条に定める契約の期間内に利用料額を変更した場合、変更後の利用料は、既に利用料を支払った期間の終了後より適用されるものとします。 | |||||||||
第25条 (利用料等の支払) | ||||||||||
1. | 利用料は掲載契約期間 6ヶ月分あるいは1年分を、第10条に定める契約の開始月の前月27日に指定金融機関の口座から引き落とすものとし、引落日が指定金融機関の休日等にあたる場合は、当該指定金融機関の翌営業日とします。 | |||||||||
第7章 雑則 | ||||||||||
第26条 (損害賠償責任) | ||||||||||
1. | 掲載者は、本規約に違反すること、不正もしくは違法な行為を行うこと又は情報を掲載することに関して、当社に損害を与えた場合は、その損害を賠償するものとします。 | |||||||||
2. | 掲載者は、本規約に違反することにより、又は情報を掲載することに関して、第三者との間でトラブルが発生した場合には、掲載者自身で解決するものとし、当社に損害を与えることのないものとします。 | |||||||||
3. | 当社は、本サービスの変更、中止、中断及び掲載者が本サービスに情報を掲載することにおいて、掲載者が損害を被った場合においてもいかなる責任も負わないものとし、一切の損害賠償をする義務を負わないものとします。 | |||||||||
第27条 (免責) | ||||||||||
1. | 第20条を含め、当社は、掲載者に対し、システムエラーに起因する本サービスの提供不能、不完全な提供又は掲載情報の不完全な掲載等の事態が発生しても、当該事態に関連するクレーム又は損害について、一切の責任を負わないものとします。 | |||||||||
2. | 掲載者は、第三者から当社に対して提起される、前項に記載のクレーム又は損害から当社を免責するものとします。 | |||||||||
第28条 (接続設備および通信費) | ||||||||||
掲載者は自己の責任において、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、コンピュータ等の用意、インターネット接続業者との契約を履行するものとします。当社は、掲載者が本サービス画面を利用して情報の変更・削除等を行う場合であっても、それに係る通信費等を負担しません。 | ||||||||||
第29条 (著作権等) | ||||||||||
1. | 各掲載者の情報にかかる著作権は、掲載者が有します。 | |||||||||
2. | 掲載者は前項の著作物に関して、当社が本サービスのプロモーション又は本サービス内でのハイパーリンクのために、無償で使用することを許諾します。 | |||||||||
第30条 (顧客情報) | ||||||||||
本サービスを利用した顧客にかかる属性その他の顧客情報について、掲載者、当社いずれも顧客情報を利用するにあたっては、顧客のプライバシーに配慮し、第三者に顧客情報を有償、無償を問わず漏洩してはなりません。 | ||||||||||
第30条の2 (機密保持) | ||||||||||
1. | 掲載者、当サイトは、相手方から開示を受けた相手方の秘密情報を第三者に開示・ 漏洩する行為を行なわないものとします。 | |||||||||
2. | ただし、前項の規約に拘わらず、次の各号の一に該当する情報は、秘密情報には含まれないものとします。 (1) 開示のときに、既に公知であった情報または既に被開示者が保有していた情報 (2) 開示後、被開示者の責によらず、公知となった情報 (3) 正当な権限を有する第三者から適法に入手した情報 (4) 裁判所からの命令またはこれに類する官公庁からの開示要求その他法令に基づき 開示を要求される情報 | |||||||||
第30条の3 (権利ノ帰属) | ||||||||||
1. | 商品およびサービスに関する著作権その他一切の権利は、掲載者に帰属するものと します。 | |||||||||
2. | 掲載者は、商品およびサービスに第三者の著作権その他の権利が含まれている場合 は、何ら支障のないように必要な手続きを行なった上で、商品およびサービスの提供を行なうこととします。 | |||||||||
3. | 第1項の場合を除き、システムに関する一切の権利は、当社に帰属するものとします。 | |||||||||
第30条の4 (権利譲渡) | ||||||||||
掲載者は、事前に書面による承諾を得ることなく、本規約に関する規約上の地位または当サイトに対する個々の債権の全部または一部を第三者に譲渡しないこととします。 | ||||||||||
第30条の5 (掲載者の義務) | ||||||||||
1. | 掲載者は、顧客を欺いてこれら顧客の利益を害することを行なわないものとします。 | |||||||||
2. | 掲載者は、本規約に基づく取引によって知ることのできた顧客に関する個人情報を、 第三者に開示または提供し、顧客のプライバシーを侵害する行為をしないものとし ます。 | |||||||||
3. | 掲載者は、顧客から商品もしくはサービスの提供申し込みを受け付けるにあたっては、提供する商品もしくはサービスの内容、提供価格、支払条件、商品引渡期日、 サービス提供期日、その他の提供条件を明確に顧客に示し、顧客に錯誤を生じさせないものとします。 | |||||||||
4. | 掲載者は、事業活動を行なうにあたり、事業主体名(法人名または 個人名)を明記するものとします。 | |||||||||
5. | 掲載者が商品またはサービスの提供の対象とする顧客について、法律上またはその 他合理的な理由により、日本国内に居住する者に限る等の制限を加える場合、その旨明記するものとします。 | |||||||||
6. | 掲載者は、営業活動を行なう場合、特定商取引法(旧訪問販売)等に関する法律その他関係法令を遵守するものとします。 | |||||||||
第30条の6 (責任・保証) | ||||||||||
1. | 掲載者は、商品またはサービスを顧客に対して提供 (配送を含む)する場合、掲載者の責任において商品またはサービスを提供し、代金を回収するとともに、コンテ ンツの内容全体について責任を負っていただきます。 | |||||||||
2. | 掲載者が顧客に提供する商品またはサービスの品質については、掲載者に責任を負っていただきます。 | |||||||||
3. | 商品またはサービスの提供に関し顧客から掲載者または当サイトにクレームがあった場合、もしくは掲載者と顧客との間で紛争が発生した場合、掲載者は自己の責任 により誠実に、かつ遅滞なく解決を図るものとします。掲載者は、事前に書面による承諾を得ることなく、本規約に関する規約上の地位または当サイトに対する個々の債権の全部または一部を第三者に譲渡しないこととします。 | |||||||||
第8章 その他 | ||||||||||
第31条 (その他) | ||||||||||
本規約の運用に関して定めのない事項及び本規約の各条項の解釈について疑義が生じた場合、掲載者と当社は誠意をもって協議し解決するものとします。 | ||||||||||
附 則 | ||||||||||
1. | 第1版 平成22年4月1日施行 | |||||||||
2. | 第2版 平成24年4月2日施行(運営主体変更に伴い改訂実施) |
|
![]() |