イベント情報(非営利団体)

子育て支援室おひさま 12月の予定

/units/24250/yamakami/files/R612gatu.pdf

こちらを開いていただきますと、12月おひさまだよりがご覧いただけます。

避難者支援センターおいで主催 交流事業

”写経を体験してみませんか?”

目 的:写経体験を通じて、避難者同士の交流及び支援者と避難者の交流を図る。

講 師:曹洞宗泉高院 住職 山岸俊道氏(南陽市)

    ※元Teamおきたま 代表

内 容:般若心経を写経する

日 時:令和6年12月24日(火)13:30~15:30

場 所:置賜総合文化センター2階 203研修室

対象者:避難者及びその家族

会 費:無料

定 員:定めなし

準備物:筆ペン(細字または中字用)もしくは、書道セット(小筆)

 

☆参加申し込み

 11月28日(木)から

 避難者支援センターおいでへ、来所又は電話(0238-26-8003)による受付

☆申し込み締め切り

 令和6年12月19日(木)17:00まで

避難者支援センターおいで主催 健康とダイエットのための運動教室

健康とダイエットのための運動教室

避難者支援センターおいで主催

 

場 所:置賜総合文化センター2階 (203研修室)

日 時:12月17日(火)14時~16時

参加費:無料

準備物:動きやすい服装、タオル、飲み物

定 員:20名(定員になり次第、締め切ります)

申込み:12月16日までに電話(0238-26-8003)又は、直接避難者支援センターおいでに来所し、お申込         みください。

 

主催:避難者支援センターおいで   共催:一般社団法人ちろる

お問合せ:0238-26-8003   e-mail:yoneoide@omn.ne.jp

 

皆さまのご参加お待ちしております(^▽^)/

 

☆★この事業は復興庁から令和6年度「心の復興」事業の交付を受けて実施しています。★☆

令和5年「子どもゆめ基金助成金活動」2024おきたま食農ワクワク体験2 受付中

2024「子どもゆめ基金助成活動」
  おきたま食農ワクワク体験2

  ワクワク出前授業
キッズキッチン 参加者募集中 

 日  時:12月15日10:20

 会  場:置賜総合文化センター調理室 
      (米沢市金池3-1-14
募集対象: 東南置賜地域の年長児から小学3年生親子2名一組

 募集人数: 12組
  参加費: 親子1組3000円(材料費・保険料含む)
 申込締切: 12月6日(金)必着
 問合せ先: TEL 0238-22-3616 加藤まで
 申込方法: 下のチラシをご確認の上メールでお願いします  

 

           チラシは以下からダウンロードお願いします。           
         「キッズキッチン
教室チラシ

冬休み寺子屋2024(学習支援)を開催します

「置賜学舎 冬休み寺子屋2024」開催

「こども育成支援置賜学舎」では、下記の通り「冬休み寺子屋」を開催します。

※小中学生は、だれでも参加できます。冬休みの宿題を終わらせてしまいましょう。
※大学生のお姉さん・お兄さんがお手伝いします。
※楽しい工作や書道教室もあるので、奮ってご参加ください。
※お弁当付きです。(アレルギーのある方はお知らせください)

日時:12月26日(木)・27日(金) 10時から17時まで
場所:籏本山舘山寺
  〒992-0072 米沢市舘山5-2-39 ℡0238-23-0558 ※駐車場あり
時程および内容:
 12月26日(木) 10時受付開始 宿題を頑張ります。
        午後は菅野惠然​先生の書道教室。
   ◆白い凧に好きな文字を書きます。お正月に上げましょう
   ◆お習字セットを持ってきてください。(貸出あり)
 12月27日(金) 午前中は勉強を頑張ります。
        午後は、「絵馬」を描きます。
   ◆お願いすることを考えておいてください。
   ◆絵具や色えんぴつの用意もお願いします。(貸出あり)

参加費:無料
定 員:15名 (定員に達したところで締め切らせていただきます)
お申し込み・お問合せ:
   ◆ こども育成支援置賜学舎代表 石井清純 (駒澤大学教授)
      携帯:080-1113-6707
      PCメール: seijun@komazawa-u.ac.jp

福島県浜通り地域交流会復興視察ツアー

福島県浜通り地域の”いま”を見学・体験しませんか?

 

★第2回ツアー実施日

 令和6年12月19日(木)~20日(金)

 1日目 13:30 いわき駅 出発

    →道の駅ならは

    →とみおかワインドメーヌ

    →さくらモールとみおか

     17:00 ホテル蓬人館到着(宿泊)

    →参加者交流会

 2日目  9:00 ホテル蓬人館出発

    →陶芸の杜おおぼり

    →道の駅なみえ(自由昼食)

    →トロピカルフルーツミュージアム 

    →14:30 いわき駅到着・解散

    ※行程は一部変更となる可能性がございます。

     確定日程表は、最終のご案内とともにツアー実施日1週間を目安にご連絡いたします。

 

対   象:「東日本大震災および原子力災害を契機に福島県内から他の都道府県に避難を継続している

      方」を対象とします。

定   員:30名(30名を超える場合には初参加の方が優先になります。最小催行人員2名)

ご旅行代金:無料(交通費等(貸し切りバス代、宿泊代、傷害旅行保険料、いわき駅までの往復交通費)

      を含む。)

      ※食事(夕食、朝食、昼食)は付きません。

       食事希望の方は申し込み書にて別途お申し込みください。

申 込 方 法:

 (1) 参加申し込みフォームにて  

    URL:https//va.apollon.nta.co.jp/hamadori_tour/

 (2)ファックスにて (チラシ裏面の参加申し込み記入欄を記載) 

    Fax:024-522-3168

    ・氏名・生年月日・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス・食事希望

     自宅から最寄りの特急/新幹線停車駅または空港について記載

    ・本人確認書類(自動車運転免許証・健康保険証)のコピー

申 込 期 間:2024年11月6日(水)~12月4日(水)

添   乗   員:全行程添乗員1名が同行いたします。

利用バス会社:(株)報徳観光バス

 

詳細は案内チラシをご覧ください。

案内チラシ

 

◇ツアー予約についてのお問い合わせ

  024-522-6161

 (株式会社日本旅行東北福島支店)

  平日:月・水・金 10:00~15:00

 

◇ツアー参加対象に関するお問い合わせ

  024-573-2732

 (ふくしま連携復興センター拠点連携班)

  平日:月~金 9:00~17:00

避難者支援センターおいで主催 クリスマス会

 
クリスマス会
 
日 時 令和6年12月7日(土) 13:30~16:30
会 場 万世コミュニティセンター
    (米沢市八幡原5-4149-9)
電 話 0238-28-5381
会 費 200円
 
●プログラム
 13:00~ 受付
 13:20~ オープニング
 13:30~ 参加型イベント
 14:40~ やまがた愛の武将隊
 15:10~ 休憩
 15:20~ 交流会&余興
       クリスマスプレゼント
 16:20~ エンディング
 
●参加型イベント内容
 ☆スマイルハウス 
  クリスマススワッグ作り
 
 ☆yama_colon labo
  心が温まる冬のコロンづくり
 
 ☆ちろる
  楽しく体をほぐして、心もリラックス!
 
◆申し込み締切り・方法
 締切り 11月22日(金)
 方 法 会費をご持参の上、おいでにご来所ください。
 
◆キャンセルについて
 キャンセルのご連絡は、お電話または来所にてご対応いたします。
 11月22日(金)以降のキャンセルの払い戻しはいたしませんのでご了承ください。
 
◆問い合わせ先
 避難者支援センターおいで
  (米沢市金池3丁目1-14 置賜総合文化センター2F)
 TEL 0238-26-8003
 
主催/避難者支援センターおいで
共催/一般社団法人ちろる(復興庁令和6年度「心の復興」事業)
    yama_ colon labo(山形県への避難家庭を対象するストレスケア事業)

 

森のようちえん 園児募集

 \ 青空保育たけの子園児募集 /

NPO法人青空保育たけの子は
子どもたちが自然の中で豊かに遊び活動し、人として大切な五感を磨き生きる力を育みその子らしく成長していくことを見守り、その子どもたちを取り巻く大人も子どもと共に成長し合う場です。

山形県米沢市上新田の古民家と、戸塚山の森や、最上川を拠点とした、子どもたちがのびのびと外遊びや野外活動を楽しめるようちえんです。福島県福島市からの移動保育も行っています。

のんびりと森やお散歩、焚き火を使った野外炊飯、雨の日も雪の日も毎日、外遊びを楽しみます。
大人が管理、設定した空間ではなく、危険も含んだ自分の思い通りにはならない野外空間、暑さや寒さといった気象にも負けないたくましい心と体が育まれることでしょう。

また、一年の四季の移り変わりの美しさや、木や草や花、動物や虫などと毎日出会える場所で、幼児期に大切な五感を磨き、自然の中にある大切ないのちを感じることができます。

わたしたち、保育者、保護者は子どもたちの自主性を尊重し信頼しています。子どもたちが次々と自分たちで遊びを創り出し、問題を解決していき、一人一人が成長していく姿を見守ります。

 

幼児期に外遊びをたくさんさせてあげたい!
自然といっぱいふれあってほしい!
ぜひ、たけの子の一日体験にお越し下さい。

*募集対象*
1歳児~就学前まで 
米沢市近郊、福島市近郊にお住まいのお子さま。
※年度途中の入園も可能ですのでお問合せ下さい。

*保育時間*
どんぐりコース 9:00~14:30(水曜日は12:00まで)
たけの子コース 8:00~18:00(長期休暇中も保育有)
一時保育も行っています。どんぐりコースでも長期休暇中の一時保育可能です。

・土日、祝日、年末年始はお休みです。
・春、夏、冬の長期休暇があります。

*保育料*
どんぐりコース 
0~2歳児【月30,000円・一時保育3,000円】
3~5歳児【月28,000円・一時保育2,500円】
 
たけの子コース
0~2歳児【月48,000円】
3~5歳児【月40,000円】

*その他の費用*
・延長保育(1時間700円)
・教材費(年間6,000円)、施設維持費(年間11,000円)、給食費(35,000円)
・利用会員費(年間1,000円)・スポーツ保険料(年間800円)
・他、講座の場合は実費あり
・月謝の兄弟割引有り
・福島市~米沢市の送迎ワゴン車の費用は無料

・一時保育の場合 給食1食500円

・保育料無償化対象施設です。

保護者の方と同伴の森のようちえん見学・体験は無料となっております。
詳細やお申込みは電話またはメールでお待ちしております。

一日体験は、ご希望のお日にちと、お名前、ご連絡先、どちらにお住まいか、送迎の有無をお知らせ下さい。

お問合せ
電話 070-1143-1166(平日9:00~17:00)
※電話に出れない場合は折り返しお電話いたします。
メール aozoratakenoko@gmail.com 24時間以内に返信いたします。

*よくある質問*

・親が仕事をしていても通えますか?
⇒お仕事をされている保護者さまが半数です。お仕事に合わせてご相談下さい。

・給食ですか?
⇒普段の給食は生活クラブの食材や調味料を使った身体に優しい雑穀給食です。月に2回の給食では自分たちで作る野外調理を行います。

・福島市からや米沢市の送迎ルートはどこを通りますか?

⇒入園前に、在園児の送迎と希望の送迎時間を相談しながらルートを決定致します。

・入園は4月からですか?
⇒随時、入園は可能です。

・週に何回かでも通えますか?
⇒お子様のペースで週に1回でも、月に1回でも通うことができます。

 

福島県の特定健康診査及び後期高齢者健康診査のお知らせ<令和6年度 山形県版>

東日本大震災により他地域に避難している市町村の国民健康保険及び後期高齢者医療制度にご加入の方は、避難先でも「特定検診」「後期高齢者医療検診」を受けることができます。

1.対象者

<特定検診の対象者>

 市町村の国民健康保険に加入されている40歳以上の方のうち、以下の市町村にお住まいだった方で、住民票を異動せずに他地域に避難されている方。

市町村名
担当課
電話番号
福島市 保健予防課 024-525-7680
相馬市 保険年金課 0244-37-2140
広野町 健康福祉課 0240-27-2113
楢葉町
保健福祉課
0240-23-6102
川内村 住民課 0240-38-2113
大熊町 住民課 0240-23-7143
葛尾村 住民生活課 0240-29-2112
飯館村 住民課 0244-42-1619
伊達市 国保年金課 024-575-1198

<後期高齢者検診の対象者>

 後期高齢者医療制度に加入されている方のうち、避難元の市町村から住民票を異動せずに他地域に避難されている方。

市町村名 担当課 電話番号
相馬市 保険年金課 0244-37-2140
広野町 健康福祉課 0240-27-2113
楢葉町 保健福祉課 0240-23-6102
大熊町 住民課 0240-23-7143
葛尾村 住民生活課 0240-29-2112
飯館村 健康福祉課 0244-42-1637
伊達市 国保年金課 024-575-1198

  ★福島県後期高齢者医療広域連合 保険事業係:024-563-3308

2.受診期間  

 令和6年4月1日から令和7年3月31日まで

3.検査内容  

 特定検診の基本項目に沿った血圧測定、尿検査及び血液検査等

 ※詳細な検診項目(心電図、眼底検査、貧血検査、血清クレアチニン検査)は医師が必要と認めたときに行います。

 ※市町村で独自に追加している項目やがん検診等は除かれます。

4.受診の流れ

 (1)避難元の市町村に「健診を受診したい」という連絡をしてください。(電話連絡可)

 (2)市町村の担当者が、受診できる健診等実施機関をお知らせいたします。

 (3)必要な書類(受診券等)が市町村から届きます。

  ※実際の流れは市町村によって異なりますので、詳細は市町村窓口へお問い合わせのうえ、ご確認ください。

5.受診時にもっていくもの

 (1)受診券

 (2)被保険者証、マイナ保険証(健康保険証の利用登録を行ったマイナンバーカードをいう。)

  ※受診時等に必要なものは市町村によって異なりますので、詳細は市町村窓口へお問い合わせのうえ、ご確認ください。

6.受診上の注意  

 受診前日・当日の食事、服薬などについては、受診する健診実施機関にお問い合わせください。

 

●お問い合わせ・相談:避難元の市町村等へ

●制度全般のお問い合わせ:福島県国民健康保険課 電話番号:024-521-7203

福島県相談会のご案内

福島県から避難されているみなさまのための

福島県相談会のご案内

●お困りごと・わからないことがある方はぜひお越しください。
 *福島県に関する情報提供
 *福島県への帰還に関すること
 *東電第5次追加賠償
 *福島県の支援策
 *その他
 
開催日時(毎月開催しております。)
令和6年 6月5日(水)
令和6年11月6日(水)
令和6年 7月3日(水)
令和6年12月4日(水)
令和6年 8月7日(水)
令和7年 1月8日(水)
令和6年 9月4日(水)
令和7年 2月5日(水)
令和6年10月2日(水)
令和7年 3月5日(水)
 午後1時30分~午後3時
※開催日を変更する場合がありますので事前に避難者支援センターおいでまでご確認をお願いいたします。
 
◆開催場所:米沢市避難者支援センター「おいで」
  〒960-0012 米沢市金池3-1-14 置賜総合文化センター2階
  TEL:0238-26-8003

子ども食堂“スペースF”主催

子ども食堂“スペースF”主催

日   時  2024年12月15日(日)11:00~14:00

会   場  万世コミセン調理室(クリスマスイベントあります)

対   象  どなたでも

参 加 費   無料        親子参加は300円

 詳細は③日前までに電話で070❤8477❤5420にお申込みください!

 

次回は1月19日(日)

子ども食堂“スペースF”主催

日   時  2024年11月17日(日)11:00~14:00

会   場  万世コミセン調理室

対   象  どなたでも

参 加 費   無料        親子参加は300円

 詳細は2日前までに電話で070❤8477❤5420にお申込みください!

次回以降は第三日曜日

 

 

過去に開催

子ども食堂“スペースF”主催

日時  2024年4月21日(日)11:00~14:00

日時  2024年3月24日(日)11:00~14:00

 

会   場  万世コミニティーセンター  文化センター  東部コミセンなど

対   象  小中学生大人 どなたでも  イベントのある時はイベントだけの参加もかんげい

参 加 費  無料        親子参加は500円

 

トップへ

  

メルマガ登録募集

米沢の交通情報

ネットショップ

「つなぐ」カレンダーができました!
お好きなクリアファイルを4点セットで¥1200(税抜き)のところ、¥1000(税抜き)で新発売!

伝国の杜米沢市上杉博物館・置賜文化ホール

おきたま食の応援団

支倉常長日西文化協会

技あり米沢

置賜WEBマガジンmeets8みつばち

避難者支援センターおいで

よねざわネット広告主募集

米澤歴史交差点

おきたま伝承料理集「つなぐ」