![]() |
米沢市パークゴルフ協会パークゴルフは自然の中で手軽に楽しめるスポーツです。 |
協会 R4年度 会長挨拶 高橋会長
パークゴルフは、クラブ1本とボール1個それにボールを置くティがあれば、
|
米沢市パークゴルフ協会では、専門委員会を設置し
|
米沢市内にはパークゴルフ場が2箇所あります。 ※ 八幡原公園パークゴルフ施設 米沢駅から東方約3km、八幡原ICから約1.5kmの八幡原公園内にあります。 米沢市の花木を表した「こめつが」と「しゃくなげ」の2コースで構成されています。
全ての方に無料開放されていますが、ルールを守って楽しいプレーをしましょう。ただし、御理解いただける会員の方には、コース整備協力の「カンパ」100円のお願いをしております。
|
項目 | 区分 | 備考 |
西地区5月月例会 ![]() |
新規 | 白川湖PG場に至る峠道は、若葉の浅緑と山藤の紫がコラボして、私たちの逸る心を落ち着かせてくれます。当初参加申し込み者は105名で、月例会最多になると思われました。会が近づくにつれキャンセルが相次ぎ、ドタキャンもあり最終的には95名の参加者でした。西地区会員が33名参加で西地区の面目が果たされました。薫風にラフの草も喜び、プレイヤーも顔も心なしか和やかに見える中、溌溂としたプレーの連続でした。
|
東地区5月例会 中止 | 5月14日 東地区月例会 雨の為 中止しました エンントリー 77名 (東 28名 OP49名)残念でした 東地区6月例会 6/2(木)白川湖PG場 多数ご参加下さい |
|
南地区5月の月例会 | 新規 | 南地区5月の例会が5/12白川湖PG場で行われました。八重桜も見ごろで、快適な1日でした。成績表は、こちらをクリックして下さい/units/24250/parkgolf/files/s202205getu%281%29.pdf |
令和4年5月期万上中地区月例会の成績について | 朝は肌寒さを感じましたが、10時頃から快適な気候に恵まれ 無事、月例会を開催することができました。 参加者の皆さん、ありがとうございました、そしてご苦労様でした。
|
|
協会クラブ下ろし大会 ![]() |
新規 | 真夏を思わせるような陽気の中、令和4年度のクラブ下ろしが川西ダリヤPG場で行われました。参加者はキャンセル無しで117名(男84名女子33名)。今年度から男女の参加比率を考慮して、男子入賞者を8位までと増やし、女子は今まで通り5位までとなりました。ホールインワンとアルバトロスは従来通り。通常より短めのホール設定もあって13のH1とアルバ2が記録されました。※成績はここをクリックしてください。 |
北地区月例会 | 新規 | 北地区4月月例会 川西PG場にて 朝「薄っすら」と雪が有り寒い朝寒さに負ず開催 |
加入申請書 ![]() |
加入申請 | 米沢市パークゴルフ協会への加入申請書は、下のアンダーラインの青文字をクリックし、ダウンロードして下さい。随時受け付け、年会費2000円。ただし、10月以降の入会者は、当該年度の会費は免除されます。 加入申請書/units/2/units/24250/parkgolf/files/kanyuumosikomi%281%29.pdf |
名称 | 米沢市パークゴルフ協会 (ぱーくごるふきょうかい) |
Eメール | |
HP | http://yonezawanet.jp/parkgolf/ |
会長 | 髙 橋 征 男 |
申込受付 | 随時受け付け 年会費 2,000円 申込書はリンクの最下位をクリックしてください。ただし、10月以降の入会者は、当該年度の会費は免除されます。 |
カテゴリー | スポーツ・エクササイズ,その他,その他,その他スポーツ,その他,その他 |