![]() |
京大個別会そろばん塾ピコ米沢教室 |
~~~米沢にそろばんブーム到来~~~
そろばんは究極の右脳教育です。
そろばんで右脳を鍛え、絶対暗算力(そろばん脳)を身につけIQを高めよう!
そろばんをやると「勘」「ひらめき」「直感力」「集中力」が身につきます。
★算数(計算)が苦手な小学生!
★フラッシュ暗算に興味のある人!
京大個別会 個別指導「そろばん塾ピコ」米沢教室 只今、無料体験授業受付中です!!! 只今、キャンペーンにつき、「京大個別会そろばん塾ピコオリジナル通塾バッグ」をプレゼントします!! ピコ米沢教室では、そろばんを習う年中、年長児が増えています! 指を使って足し算をしているお子さんは、今すぐそろばんとフラッシュ暗算をやりましょう!! 計算が早くなり暗算ができるようになります。
只今、春のキャンペーン期間中 入会金5400円無料! 京大個別会そろばん塾ピコは、「京大個別会」 から生まれたそろばん教室です。 「京大個別会」は、インターネットTV電話を用いた中学、高校、大学受験の個別学習指導を行っています。講師はすべて京大生で、なんと京大生の50%がやっていた習い事が そろばんでした。誰もが「やってよかった、一番役に立っている」と口をそろえました。 全国のピコ教室301教室では、幼児の入学が大幅に増えています。そろばんは右脳(形とイメージ)で計算力を鍛えていきますので、幼児でもドンドン進むことができます。年長さんだけじゃなく、年中さんからの入学も急増中です。 『年中から小学校3年生の終わりまでの5年間で、珠算と暗算の2級~3級を目指す!』 そろばんの有段者を目指すのではなく、受験準備としてのそろばんです。 ソロバンで右脳を鍛え、受験に役立つ絶対暗算力を身につけ、IQを高めながら、早く珠算・暗算の2級~3級を取得し、早く受験勉強に切り替えていくことが、そろばん活用のコツです。
右脳を鍛えるソロバンは、算数・数学の基礎力を身につける強力な武器となります。 右脳を鍛えるソロバンは、スピードと正確さが身につきます。そろばんをはじく人間の指先は脳に直結した感覚器官であり、「外部に出た脳の一部」といわれます。同じく脳に直結した器官である目で数字を読み取り、考え、指を動かし検証します。そろばんはこの脳の発達のための動作を短時間で繰り返し行います。これを繰り返しパターン化することで「勘」「ひらめき」「直感力」などが育っていくのです。 そろばん塾ピコの特徴 1.そろばんの基本の『型』を丁寧に指導しています。 2.そろばんの基本がしっかりとできた後で、『暗算』に入ります。 3.他の習い事もしやすいように週2回のおけいこを基本としています。 4.早く2級~3級を取得して通常の勉強や受験に役立ててほしいので、毎月検定実施を基本としています。 5.少人数制の個別指導です。
|
ソロバンの効用には「能力開発に効く」「集中力がつく」そして、大学入試センター試験に役立つ「暗算力がつく」ということが考えられます。京都大学生の多くがソロバンをやっていて、確実に時間短縮をしています。将来良い大学に進学させたいと考えている高学歴の親御さんは、そのことを知っています。だから年長さんのうちにソロバンを習わせて脳を鍛えるのです。何も有段者目指さなくてもかまいません。小学生のうちに何とか珠算3級と暗算3級をとって脳を鍛えてから、本格的な受験勉強に取り組ませるのです。実はこれが一番の近道なのです。ピコでなくてもどんなそろばん教室でもかまいません。とにかく1日でも早くソロバンに取り組ませてあげてほしいと思います。
「いろいろな習い事をしたけれど、一番役に立ったのはソロバンでした。」 |
現在、「ゆとり教育」によりかなりの学力が失われている現実があります。 計算が遅く不正確なため、応用問題が解けなくなっているのです。中学・高校の勉強についていくためには、まず計算のスピードと正確さが必要です。 右脳を鍛えるソロバンは、スピードと正確さを身につけます。 そろばんをはじく人間の指先は脳に直結した感覚器官であり、「外部に出た脳の一部」といわれます。 同様に、脳に直結した器官である目で数字を読み取り、考え、指を動かして検証します。 そろばんは、この脳の発達のための動作を短時間で繰り返し行います。 これを繰り返しパターン化することで、「勘」「ひらめき」「直感力」などが育っていくのです。 通常、計算するときは左脳を使います。論理的に分析したり計算したりするのは、すべて左脳の仕事です。 九九やインド式計算も、この左脳を鍛える訓練に過ぎません。しかし、ソロバンは違います。 右脳に働きかけて、計算を映像として捉えていくのです。だから瞬時に計算ができるのです。 皆さんも見たことがあるでしょう。驚異の暗算ができる子供たち…。彼らは左脳を使っていません。 右脳の中に映像イメージを作り出しているのです。 そろばんは、日本が世界に誇れる究極の右脳教育なのです。 学校での教育は論理的に物事を考えることに比重が置かれているため、あまり注目されませんでしたが、実はこの右脳こそが、潜在的な能力を引き出す鍵があるとして、最近本が出版されたりするなど、注目を浴びるようになりました。 モーツァルトやレオナルド・ダ・ヴィンチをはじめとした多くの芸術家や、相対性理論で有名なアインシュタインも、右脳の能力が抜きんでていたと言われています。
エジソンが言う「1%のひらめき」に相当するものと言ってもいいでしょう。このように、未知の力を右脳は秘めているのです。 「高度な学習をできる子というのは、学習したことや本で読んだことを頭の中でイメージ化できる子です。頭の中でソロバンの玉が動くということを聞きますが、それが秘密ではないかと思ったのです。(中略……) 平成16年9月から土堂小学校1年生にそろばん学習を導入し、半年後に簡単なフラッシュ暗算もできるようになり、そろばん導入が脳にどのように影響を与えているかを調べてみると、何と知能指数平均が118と信じられない高さまで上がっていました。 全校的にも、標準以下の子は一割少々しかいませんが、1年生はほとんどいなくなっていたのです。 子どもたちの授業への反応は速く、教師の方が次の教材の準備が非常に大変になるほどでした。」
(著書「学力の新しいルール」文藝春秋社刊より抜粋) 最近ではテレビなどマスコミ関係にも多く紹介されるようになり、一般の方にも知られるようになりました。 一般的にはランダムに数字が出題され、それをただ計算するもののように思われていますが、本当のフラッシュ暗算は、20年以上の研究を重ね、そのデータを元にどのような問題が頭にイメージしやすいかを難易度別に分けて出題させることができ、練習者の暗算力を育てることができるものです。 つまり、フラッシュ暗算とは初心者から上級者までの全ての練習者において暗算力を上達させることのできる画期的なプログラムなのです。 |
商品名 | 値段 | 備考 |
コース料金 | 4,000円~ | 幼稚園児から中学生まで受講できます。 授業コース 週1回コース(月4回)/週2回コース(月8回) 授業日 火・木 授業時間 ①16:00〜16:50 ②17:00~17:50 ③18:00~18:50 (各50分)から選択 月謝 週1回コース 4,000円 /週2回コース 5,000円 入会金5,400円、諸経費(プリント代、光熱費等) 6ヶ月ごと1600円 ※級が上がったときに本代・ノウハウ代が800円掛かります。 ※上記はいずれも税込み価格です。 ※検定を受けるときに別途検定料が必要になります。 ※フラッシュ暗算は基本コースにプラスする形になります。 週2回コース(1日15分)で月額1,200円を追加していただくことになります。 |
生徒募集中! ![]() |
名称 | 京大個別会そろばん塾ピコ米沢教室 (きょうだいこべつかいそろばんじゅくぴこ) |
住所 | 米沢市門東町2丁目4-33テラセビル1F北 |
TEL | 0238-40-1785 |
FAX | 0238-40-1785 |
HP | http://www.geocities.jp/pegasus_yonezawa/piko.html 京大個別会 個別指導「そろばん塾ピコ」米沢教室開校です! |
営業時間 | 16時~ |
駐車場 | 3台 |